総合カタログ2025年版(01)
21/580

機械排気自然給気機械排気機械給気給気、排気ともに機械で制御する<メリット><デメリット><メリット><デメリット>給気は自然給気、排気は機械で制御する換気方法の特性を知ろう換気のポイント第1種換気第3種換気一般的な住宅の換気方式は、大きく第1種換気(熱交換型)と第3種換気の2種類に分けられます。見た目ではわかりませんが、換気システムの特性はどれも同じではありません。この2種類の換気方法においても一長一短なので、それぞれの特徴を把握しておくことをおすすめします。■熱回収・湿度調整(一部)が可能■冷暖房費が安くなる■初期費用、メンテナンス費用が高い■メンテナンスの頻度が多い■気密性の低い住宅では熱回収費用の元が取れない■初期費用、メンテナンス費用が安い■運転音が静か■メンテナンスが簡単で頻度が少ない■気密性の低い住宅では、計画的な換気にならない■非ダクト式は換気量不足になりやすい当社の製品は第3種換気通気口給気口配管関連排気グリル配管関連配管換気ファン配管関連外フード

元のページ  ../index.html#21

このブックを見る