〜㎜圧着単位(mm)躯体換気パラペット-標準納まり、ストレート納まり笠木天端スペーサーW-SH155135笠木下換気笠木天端スペーサーW-SH 標準納まり、ストレート納まりシート重ね代部分(50㎜)の剥離紙をはがしてジョイントする50透湿防水シートカットパッキンしっかりパッキンをつぶす12外壁材ジョイント部もテープ処理する防水テープ外側の外壁材と本体の取合い部分はシーリングまたはテープ処理する施工説明⑦下穴を開けシーリング処理後、笠木を取付け完了①本製品を先に施工し、シートを胴縁(ジョイントは両端部)で挟む②コーナー部はシートを100㎜残し、本製品を45°にカットする③後乗せする側はシートを三角形にカットしジョイントする④出隅部はシートを内側に折り込み、被せたシートを圧着する⑤外壁材高さを調整し取付け、釘で本製品を留付ける⑥端部は突付けてテープ処理する笠木天端スペーサーW-SH胴縁外側ラインに合わせるジョイント部のシートを本製品のカットに合わせて三角形にカット重なり部をテープ処理標準納まりの場合(外壁裏面間156〜168㎜)釘30〜40㎜程度3ヶ所以上/本(現場調達)外壁材の高さを合わせる(外:12㎜上げ/内:10㎜下げ)1210防水テープカット100以上シートをはがす後乗せした側のシートを下のブチルテープ粘着部に圧着する鞍掛けシートストレート納まりの場合(外壁裏面間169〜190㎜)釘30〜40㎜程度3ヶ所以上/本(現場調達)パッキン12外壁材笠木笠木ファスナー適度にシーリングを充填する防水テープブチルテープ粘着部外壁材の高さを合わせる(外:12㎜上げ)シーリング45°胴縁部に切込みを入れる出隅部のシートは内側に折り込む防水テープしっかりパッキンをつぶす1210シーリング
元のページ ../index.html#335