笠木天端ガイド裏着圧単位(mm)躯体換気圧着笠木天端スペーサー用部品笠木天端ガイド□□□□□□□笠木天端ガイド笠木天端スペーサー(本体・別売)<ジョイント部分>本製品を突き付けて施工しテープ処理防水テープ胴縁※ジョイント部分には必ず胴縁を施工する注意事項△!納まりイメージ施工説明④外壁材を施工後、パッキンが潰れていることを確認し完了(1)(2)(3)(4)笠木天端スペーサー本体(別途施工説明書参照)※ハット型ジョイナーは躯体天端から18㎜下げた位置へ施工する外壁材でパッキン部分をしっかりつぶすパッキン外壁材本製品は笠木天端スペーサー(本体)専用部品となります。本体の取付けは本体同梱の施工説明書をご覧下さい。ハット型ジョイナーは躯体天端から18㎜下げた位置で留め、施工して下さい。外壁材施工時、スペーサーを使用する場合、必ず胴縁へスペーサーを取付後、本製品を被せて下さい。ジョイント部分には、必ず胴縁を施工して下さい。両面防水テープ18 ㎜下げジョイナー剥離紙をはがす両面防水テープ剥離紙取付け完了※外側に合わせて取付け<コーナー部分>本製品を重ね合わせて施工しテープ処理防水テープスペーサー※必ず胴縁へスペーサーを取付け後、本製品を被せる取付け完了①裏側の剥離紙をはがしテープにて本体へ圧着する②本製品を胴縁(外壁裏面)に合わせ躯体のテープで本体を圧着するスペーサーを使用する場合③ジョイント部分、コーナー部分を施工する
元のページ ../index.html#339