ダンタイト□□----------------------------製品図面単位(mm)製品図面単位(mm)気密層・防水層□□□□□□□□-³-³-³以上15以上15以上-³以上15以上15以上-³-³□□□□※注:試験値であり、保証値ではありません。防湿気密ダンタイトベルト10ダンタイト(ストレート)21ダンタイト(ストレート)24ダンタイト(ストレート)25ダンタイト(ストレート)27ダンタイト(半折)21ダンタイト(半折)24ダンタイト(半折)25ダンタイト(半折)27ダンタイト(半折)30防湿気密ダンタイト(ストレート)防湿気密ダンタイト(半折)※A種、B種の違いについてA種は比較的透湿抵抗値が低い製品で、防湿フィルムの最低基準であることを表しています。これに対し、B種は比較的透湿抵抗値が高く、北海道のような寒冷地での使用や通気層を設けない場合においても結露を防止することができるとされております。JIS A6930「住宅用プラスチック系防湿フィルム」 強度(N)(つづり針保持強さ)50以上50以上縦:57横:58縦:60横:64縦:43横:38縦:59横:58透湿性(透湿抵抗)(㎡・s・Pa/ng)項目A種82×10B種144×10ダンシーツE(S)、(W)617×10ダンシーツL(S)441×10ダンシーツSP(S)441×10ダンタイトシリーズ372×1023℃-5℃加熱処理後の縦方向引張切断伸び残率アルカリ処理後縦方向引張切断伸び残率引裂き強さ(N)試験方法JIS A6930※1. JIS Z0208※2. JIS Z1707※3. JIS P8116※1. JIS Z0208※2. JIS Z1707※3. JIS P8116縦:10横:10縦:10横:10JIS A6930耐久性(%)80以上80以上性能値試験開始から終了まで発火は認められなかった63390試験開始から終了まで発火は認められなかった102100※引張強さ、伸び、引裂き強さは除く引張強さ(N/15㎜)伸び(%)発火性発火しないこと発火しないこと縦:45横:41縦:20横:10縦:45横:41縦:20横:10製品名厚み(㎜)幅(㎜)a(㎜)長さ(M)0.20.20.20.20.20.20.20.20.2ダンシーツ・ダンタイト性能値21004824004225004027003821001050482400120042250012504027001350383000150034
元のページ ../index.html#345